43年後のアイラブユーより
老いらくの恋は困りもの?
ドラマかな?ドキュメンタリーだったかな?
記憶は定かではないけれど
老人ホームに入居している、
おじいちゃんとおばあちゃんが恋に落ちて
結婚したいって言い出すの。
両方の子供たちは猛反対。
みっともないって。恥ずかしいって。
そこんところは別にいいんじゃないって
思うけど私は。
だけと本音はそこじゃない。
財産持ってかれちゃうから。
伴侶に先立たれたおじいちゃんが亡くなったら
子供がいると仮定すると遺産は1/2ずつ。
だけど再婚したら半分は新しい奥さんに行く。
残りの半分を両方の子供達で分ける。
両方とも子供が4人とすると
50%を4人で分けて12.5%・・・かなり減る。
大富豪ならともかく
普通のおじいちゃんなら
わずかな貯金と持ち家くらい。
その貯金や年金から
老人ホームの費用を引き落としてたら
たいして残っていないはず。
それを相続する分母が増えたら
えらいこっちゃ!
で、それだけじゃない。
場合によっては昨日まで赤の他人だった人の
面倒まで見ることになるかも。
相手の子供がいい人ならまだしも
変な人だったらそれも困る。
本人たちはいいかもしれませんが
周りにとっては大問題。
恋愛は自由だけど結婚だけは
やめといて。
老人ホームを知らなすぎる
ワイドショーで老後の話をしていた。
ある女性タレントが年を取ったら
老人ホームに入って
モテモテのおばあちゃんになるって
言ってた。
※彼女は美貌がウリなわけじゃない。
テレビに出てる人だから
周りからちやほやされる?
それは大きな誤解だと思う。
有料老人ホームでも
入居金億でホテル暮らしテイストのところは
入居時に介護認定0という条件が多い。
年を取って家事をするのも大変だし
家の処分なども考えて
早めに入居するような人なら別ですが
普通の老人ホームに入っている、
大抵のお年寄りはもうそんな事
気付きもしないと思う。
街を歩いていて
うっとりするような素敵なおばあちゃん、
見たことある?
恋に落ちてもいいって思うほど
ダンディーな、
おじいちゃん見たことある?
そういう人はなかなかいない。
お友達が欲しいなら
同年代のお友達が欲しいなら
デイケアに行くのが良いと思う。
そこでは交流が生まれるようです。
ちょっと知ってるおじいちゃんが言うには
デイケアでモテてるらしい。
送迎バスで○○さんまたねって
おば(あ)さま方に言われて
まんざらでもない。
彼は若いころ女ったらしとして
町内では有名だったらしい。
モテているんだかどうなんだか
定かではないけれど
本人がいい気分なんだから
それでいいでしょう。
やっぱり異性のお友達って
年をとっても大事かも。
だけど茶飲み友達どまりがいちばんいい。