♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

電子レンジでチャーハン

電子レンジだから簡単です

材料

ご飯  1/2合(茶碗1杯分)

溶き卵 1/2個

ねぎ  適宜

塩・胡椒・ごま油

お好みでハム等

レシピ

溶き卵に全部の材料を入れます。

生で食べられない物(肉)を使う時は

別途炒めてから混ぜます。

 

醤油で風味付けする場合は

水っぽくなるので少なめに。

電子レンジで2分加熱。

かき混ぜて卵液が残っているようなら

それが無くなるまで加熱します。

最後にごま油を少量加えて混ぜます。

note.com

中華のお弁当

ご飯がチャーハンなので

おかずも酢豚にしました。

だからチャーハンはネギだけでシンプルに。

 

酢豚の具は

豚肉

玉ねぎ

ピーマン

ジャガイモ

※ジャガイモは冷凍の

くし形皮つきを使用。

 

同じ材料でも

豚肉⇒とんかつ

筍⇒煮物

ジャガイモ⇒フライ

ピーマン⇒炒める

白ご飯にして

卵は卵焼き。

そんなことしてたら

5品目も作らなきゃいけない。

 

キャラ弁とかそんなの作らなくても

こういうので十分。

note.com

使用したお弁当箱はこちら