♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

トラムが走る街が好き

オレゴン州ポートランドのトラム

トラムって?

トラムは路面電車やLRT(ライトレール)を

ひっくるめた総称です。

【LRT】次世代型路面電車システム

 

細かい定義は置いといて

一般道路を走るのが路面電車、

専用の線路を走るのが鉄道。

一般的に言う路面電車は、

道路上に線路を敷設しているかどうか。

線路の幅や車両の大きさ、

乗客数なども路面電車の方が小さい。

 

なぜトラムが好きなのか

トラムの中でも

一部地下に潜っていたり例外も有りますが

停留所が路上ってところが良いのです。

 

階段を登ったり

地下に降りる必要が無い。

これはね、シニアには優しいし

小さい子供連れも助かります。

駅の建設費だってかからない。

オレゴン州ポートランドの路面電車乗り場

普通の歩道ですが券売機も有ります。

 

フィンランドヘルシンキの路面電車。

向かい側には反対方向の乗り場が有り

その後ろを歩行者が通り

そのすぐ後ろには建物が有ります。

 

都会の鉄道の駅は、

いまや高架が多いです。

 

電車がひっきりなしに来るもんだから

踏切がひっきりなしに閉まって

車も人も渡れない。

渡れないだけじゃく

お年寄りが渡り切れなかったり

車が無理やり渡って事故になったりする。

 

昔、東横線の学芸大学に住んでいたころ

踏切があった時代が有りました。

踏切には矢印が付いていて

右からくると思ったら

左の矢印もついて

2本かなって思ったら

もう一度右からくる。

3本待ちなんてこともありました。

 

確かに工事費はかかりますが

高架下を店舗にしたり

狭い土地を効率よく利用もできます。

 

デメリットは階段の上り下り。

今でこそエレベーターの設置も

増えてきましたが

子供が小さい頃は

エレベーターも少なくて

バギーに乗せたまま持ち上げて

階段を上り下り・・・かなり危険。

 

トラムのレールは車道に有って

車と並走するので

車と同じように信号機に従っています。

 

調べたことは無いのですが

鉄道の電車より速度が遅いと思います。

だから景色もゆっくり楽しめる。

特に旅先では位置関係が不慣れなので

ここにこんなお店が有ったとか

この辺りはこんな町だとか

そんなこともわかります。

 

もし海外に行って

バスであちこち移動する団体旅行でも

トラムが有る街に行ったら

自由行動の時間に乗ってみてください。

 

残念ながら車両編成が短いので

通勤ラッシュが有る都会では

メトロやJRの代わりにはならない。

 

東京にもトラムが有った

東京で唯一の路面電車は

都営荒川線の東京さくらトラム。

(三ノ輪橋~早稲田)

昔はもっとたくさんの路線がありましたが

昭和47年には1路線を残して

廃線になりました。

 

新宿や銀座も走っていました。

今より交通量も少ない時代なので

成り立っていたのかもしれません。

車がビュンビュン行きかう道路の

真ん中に乗り場が有るのも怖いです。

 

私は小学校から中学校にかけて

都電に乗った記憶が有る。

場所は・・・どこだっけ?