♛Queens lab.

生きることって楽しいを見つけることじゃない?

カルディーで魯肉飯(ルーローハン)を買ってみた

ルーローハンとは

台湾の郷土料理。

豚バラ肉を醤油のスープで甘辛く煮込み、

ご飯にかけたもの。

Wikipediaより

 

カルディーのこれは

炊き込み飯って書いてあるので

上からかけるのとはちょっと違います。

 

レンジで温めるだけ

これ、パッケージごとレンジ加熱できます。

裏面に注意書きが有りますが

袋は開封せず

裏を上側にして加熱します

真空パックになっていますが

加熱するとマチの部分が膨らんで

スタンドパックのようになります。

パッケージを見ると肉が乗っていますが

調理例だと思ったら

肉、入っていました。

ただ、上手に出さないと

画像のように

きれいなトッピングにはなりません。

 

肉が無いと思ったので

チキン乗せちゃいました。

 

パッケージの調理例を参考に

茹で卵も乗せてみました。

これを使うと便利です。

緑の何か・・・

レタスやキュウリしかなかったので

斜めにスライスしたネギを

ごま油(少量)で炒め

ラー油をかけたものをトッピング。

 

お味の感想は

うるち米を使っているので

もっちり感がすごくイイです。

香辛料というひとくくりで

表記されていますが

プ~ンといい香りがします。

八角?五香粉(ウーシャンフェン)?

アジアな香りがします。

※製造は日本です。

パッケージにKALDIの表記が有るので

PB商品かな?

 

個人的には濃い目の味だと思います。

ただ、この料理は薄味だと

物足りないかもしれません。

 

レタスに包んで食べるのもアリかな?

おにぎりにしてもいいかもしれません。

おにぎりだったら中に茹で卵を

入れてもいい。

 

飲んだ後の締めというより

お酒のアテになりそうです。